
- 太陽光発電システムの設置を決断した理由は何ですか?
- ご主人様:最初からやろうとしていたんですよね。最終的な決断は営業さんに話を聞いたり、コスト面での折り合いがついたことでしょうね。
奥 様 :お鍋までいただいて大満足でした。
- 新エネルギー計画(株)を選んだ決め手は何ですか?
- ご主人様:インターネットで調べて、パナソニックのHITという製品自体がいいってことも分かっていたので、コスト面での折り合いもついてそれで決めたってことですね。
奥 様 :いろいろな会社の人がいらして、紙(カタログやシミュレーションなど)だけおいていったりはしますよね。私は土日で主人にすぐに聞けるタイミングでないと、平日に紙だけもらっても説明を覚えていられないので伝えられないし・・・。土日に来て説明してくれる会社さんは一切なかったですよね。最初に土日に時間を作って説明に来てくれたのが新エネさんだったですね。私はなんでも最初にやってもらうものにご縁があると思っているので…。 それと、アフターサービスがしっかりしているというのが安心できました。他の会社さんは、金額は安いけど、いざっていうときに面倒を見てもらえなかったり、そういうのが不安だったので、多少高くてもそういったサービスがあるのがいいなって思いました。
- 実際に太陽光発電システムを設置して(使ってみて)いかがですか?
- ご主人様:発電量は予想以上でしたね。支払いの金額と売電した金額を比べたときにプラスになってますね。
奥 様 :明細を見たときにこんなに売電できたというときが良かったって思いますね。皆さんそうではないのですか?(笑)夏の時期に支払う電気代が5000円なのに、売電が30000円近くになったときは、「ローンを払ってもこんなにプラス~~~」って感じでうれしかったです。今年の夏は雨が多くて売電が少なかったですね。22000円くらいでしょうか。
- 設置してからの環境や節電に対する意識の変化はありましたか?
- 奥 様 :今までは考えたことなかったですけど、ここを我慢すれば売電にまわせるっている意識は出てきましたね。モニターを見ていると、IHや電子レンジを使うとこんなに電気を使っているんだというのが一目でわかるので、電気の使用は意識して変わりましたね。
- 今後、太陽光発電システムの設置を検討されている方々へ一言
- ご主人様:自分の家で電気が作れる環境があるっていうことは大事だと思います。そういうことを考えると、プラスになるとかならないではなくやってみた方がいいのかなって気がします。
奥 様 :目先の事を考えて、今これだけローンを組むのかなとか、一括で数百万円払うのかなっていうことが負担になってやらない人もいると思うんですけど、長い目で見たときに子供達の一番教育費がかかる時に、太陽光のローンもなくなって売電収入があるかと思うと本当にやって良かったと思います。やらない人はなんでやらないんだって感じですよ。
- 担当者から一言
- 初めてお伺いして、ご主人様、奥様にお話を聞いて頂いた時の印象は、電気関係にお詳しいご主人様は非常に手強いというのが正直な感想です。ただ、自分自身も太陽光に長く携わってきた経験から、江川様宅の立地、屋根の向きや大きさ、ご家族構成からくる今後の光熱費の変化等、トータル的なことを考え、私がご提案する内容に喜んで頂ける自信がありましたので、根気よくお話しができたのかなと思います。今後とも末永いお付き合いをしたいです。
奥 様 :引っ越して来たら、いろいろな会社の人が営業に来てくださっていたので、みんなやっているんだなって印象でした。家の周りもみんな設置していたので、そんなにお得なのかなって思いました。