- 太陽光発電システムを検討したきっかけは何ですか?
- 以前から興味がないわけではなかったですよ。発電するには石油なり原子力なり、何らかの資源が必要となるんですけど、太陽光は光で発電するというところがいいですよね。
- 太陽光発電システムの設置を決断した理由は何ですか?
- 営業さんから何度も説明は聞いてはいたんですけども、電気代を軽減する手段としてはいいのかなって思いましたね。職場の人も設置する人が増えてきて、太陽光はいいよという話も聞いてはいましたので、やってみようと思いました。
- 新エネルギー計画(株)を選んだ決め手は何ですか?
- 私の知り合いのお宅に営業さんがいらしていて、うちにも何度も足を運んでもらいました。家に載せる枚数が限られてしまうので、載せるならパワーがあるのがいいなと思っていたら、たまたま300Wのパネルが発売されるということだったので・・・ それと営業さんが多結晶と単結晶の比較を実演してくれましたね。他にもいろいろ疑問があって、それを営業さんが一つ一つ解決してくれたということも決め手になりましたね。決断は早いので、疑問がすべて解決した時点で即決しました。
- 実際に太陽光発電システムを設置して(使ってみて)いかがですか?
- 電気代がめちゃくちゃ安くなりましたよ。毎月売電で17000円くらい入ってきてますよ。夏は室内で熱中症にならないようにエアコンをつけていましたけど、それでも電気代は10000円以下です。以前は電気代に30000円くらい払っていましたからラッキーでした。設置してよかったです。
- 設置してからの環境や節電に対する意識の変化はありましたか?
- 「もったいないから消さないと」という意識はでましたね。特に昼間ですね。売れますから・・・。天気が悪い日はがっかりしますね。
- 今後、太陽光発電システムの設置を検討されている方々へ一言
- ありきたりになってしまいますけど、電気代は安くなるし、なんのメンテナンスもいらないんですね。うちはオール電化なので、お湯もいつの間にかできているし、それでいて電気代が安いんですね。つけていることを忘れてしまうくらいオール電化生活に馴染んでますね。昔より導入コストも下がってきてるし、逆に発電効率は上がってきている。今が入れ時じゃないですかね。やらないよりやった方がいいよね。最初はコストがかかるかもしれないけど、長年使っていればいいことが出てくると思うんですよ。やらなければやらないで済んでしまうんでしょうけど、やったらやったでその恩恵はあると思う。
- 担当者から一言
- 電気関係のお仕事をされている方なので、教わることも多かったですね。わからないことがあれば調べてご連絡させていただきました。「たぶん周りのみんなもやりたかったと思うよ」と矢古宇様は申しておりましたが、矢古宇様の設置をきっかけに周りの方(7軒のお客様)もみんな設置して頂きました。ありがとうございました。